メンタルヘルスの医療法人社団 平成医会
トップ 導入事例 株式会社ファクト様

株式会社ファクト様

代表取締役 菅在根様

会社説明:

サービス業界を中心に多岐に渡る人材サービスを展開しています。
関東圏を対象に人材派遣事業。業界はアミューズメント施設や飲食店、オフィスワーク(一般事務・コールセンター)、医療事務スタッフ、イベント会場の運営スタッフ・モデルなど様々、正社員紹介事業・アルバイト紹介事業は全国を対象にしています。

株式会社ファクトのコーポレートサイト
https://fact-co.jp
株式会社ファクトが提供しているサービスサイト
https://charmysangel.com
https://p-heros.com
https://www.bekkaku.net/

平成医会と契約した理由について教えてください。

従業員の健康管理や安全配慮の観点から、メンタルへルス対策を強化したいと思い、予防から早期発見、休職・復職対応や復職後フォローまで一連の流れを、全て平成医会さんにサポートしていただけるということだったので契約させていただきました。 平成医会さんは医療機関ですので、精神科専門医の先生と国家資格を持ったスタッフが大勢在籍してる点や、従業員がメンタル不調となり診察を受ける際には、本人の同意があれば、診察内容を企業側に共有してもらえるという部分も安心できると思いました。

ハラスメント外部相談窓口の必要性について。

以前、派遣スタッフが、派遣先でパワハラのようなものにあってしまったことがあり、一緒に働いている人達にはなかなか相談がしにくかったようで、その際に外部相談窓口の必要性を感じました。 社内の相談窓口では、もちろん社内の人間が対応をしますので、よく状況を理解しているため、すぐに対応を行える可能性が高いかなと思います。 ただ、基本的に社内窓口は、人事部の社員が行うことが多いので、相談した内容が社内に伝わってしまうかもしれない、相談したことで不利益を被るかもしれないという不安から、なかなか利用されないこともありますので、社外相談窓口導入に至りました。 プロのカウンセラーの方にまずは話を聞いていただいて、その後の対応について一緒に考えていくというのが大切かなと思います。

実際にどういうサービスを利用していますか。

従業員がハラスメントや健康について直接相談できるメールサービスや、ハラスメントに関するセミナーも実施していただいています。 弊社では今のところハラスメントは起きていないのですが、今年の4月から全企業でハラスメントの対策が義務化になったということもありますので、平成医会にセミナーを実施していただき、ハラスメントとは何か?ハラスメントと指導の違いについてなど、改めて従業員みんなで考え、共有する時間となっています。

今後平成医会に期待してることはありますか。

メンタル不調には、仕事やプライベートなど様々な要因があると思います。 そのため、社内のみでのメンタルヘルスフォロー体制構築には限界があると感じており、外部機関との連携はどこの企業も必要不可欠になっているのではないかなと思っています。 平成医会さんは、医師や保健師、カウンセラーの方々が人事と連携をして対応をしてくれます。 企業のメンタルへルス対策のサービスを提供している会社はたくさんありますが、平成医会さんの強みとしては、医師を始めとして国家資格を持ったスタッフが、個々の会社の状況に合わせ、柔軟にご対応いただけるところ、またスピーディーで且つ、きめ細かいフォローをしていただいていると感じています。 企業が行う必要がある、メンタルへルス対策の一次予防~三次予防までを、全て平成医会さんにお願いできるのは、企業の様々な問題解決への近道になるのではないかと考えています。