講師:精神科専門医 伊藤直
ワークエンゲイジメントとは、仕事に関連する、ポジティブで充実した心理状態のことです。ワークエンゲイジメントが高まれば、ほかの領域にも伝播し、私生活もハッピーになります。
講師:臨床心理士・キャリアカウンセラー 馬場洋介
人間関係の構築には適切なプロセスがあります。人間関係が良好になればプライベートも充実し、仕事の生産性も向上します。心理学の理論を応用して、良好な人づきあいを!
講師:産業医・ライフコーチ 松下友莉
欧米の新しいコーチング技術『ライフコーチング』を使って、悩みを解決し、目標を叶えましょう。効果的な話の聴き方、相手の力を引き出す質問法もご紹介致します。
講師:産業医・ライフコーチ 松下友莉
ちょっとしたコツを覚えて、自分のモチベーションも、周りの人のモチベーションも上手にコントロールしましょう。今日からでも早速行動を起こせます。
講師:精神科専門医 伊藤直
ストレス原因の一位は「仕事の人間関係」です。職場に不和を生み出すコミュニケーションについて、心理学の観点から、具体的な解決策までを教えます。
講師:産業医・ライフコーチ 松下友莉
ワークライフバランスを大切にすることが、今とこれからの健康と幸せにつながります。現在の年齢がいくつでも今からできます。できることから始めましょう。
講師:精神科専門医 伊藤直
なぜ、あんな怒り方をしてしまったのだろう…と後悔したことはありませんか?
精神科医が怒りの仕組みとつきあい方、コントロールの方法を解説いたします。
講師:精神科専門医 伊藤直
効率よく仕事をし、質の高い休息を取り、充実した余暇を楽しむことは難しいことではありません。
ではどのように考え、働けば良いのでしょうか?精神科医が細かく解説いたします。
講師:臨床心理士・キャリアカウンセラー 馬場洋介
レジリエンスとは、回復する力のことです。職場で人間関係がうまくいかないかった時、上手に立ち直り新たな関係性を作れる人はどんな人でしょうか。
職場での人間関係のつながりを強めて、辛いこともしなやかに乗り越えられるトレーニング法をご紹介いたします。
講師:産業医・ライフコーチ 松下友莉
疲れやすい、眠れない、イライラする…もしかしたらストレスが原因かもしれません。
ストレスの基礎知識、心身面・行動面からみるストレス反応を理解し、自分に合ったストレスの対処法を探してみましょう。
DVDは平成医会が企画監修し、株式会社ドクターコールにて販売しております。